アクセス

MATERNITY マタニティ外来

妊娠中の歯科治療

妊娠中はホルモンのバランスが崩れ、歯茎が腫れやすかったり、つわりによって歯磨きができないなど、口腔内の環境が悪化してしまいがちです。
また、妊娠中から出産後におけるお母さんの口腔内状況は、赤ちゃんの生育にも関わってきます。例えば、赤ちゃんがお腹の中にいる時期に歯の元になる「歯胚」と呼ばれるものが形成されますが、この時に母体からカルシウムやミネラルなどの栄養素が十分に与えられないと、赤ちゃんの歯がもろくて虫歯になりやすくなると言われています。

誕生後すぐの赤ちゃんには虫歯の原因菌となるミュータンス菌は存在していません。しかし、大人との接触で唾液を通して原因菌が感染し、虫歯になってしまうのです。つまり、保護者の方のお口の環境が赤ちゃんにも影響するため、皆さんのケアが重要になってくるわけです。

妊娠中の口腔トラブルのリスク

妊娠中はつわりによって歯磨きができないことが多かったり、免疫力の低下により虫歯菌が増殖しやすく、虫歯になりやすい環境になってしまいます。

さらにホルモンのバランスが崩れるため、歯周病が進行しやすく、歯周病菌は早産や低体重児出産のリスクが高くなると言われています。

妊娠性歯周炎を防ぎましょう

歯周病を引き起こす原因菌には女性ホルモンを餌にして増幅するものがあります。妊娠中には女性ホルモンが増えるため、歯周病リスクが高まる傾向にあります。ホルモンバランスの変化だけでなく、つわりによる吐き気がひどくなることで、食生活が不規則になり、歯磨きが不十分なことで、結果的に歯周炎・歯肉炎のリスクが高くなるのです。 普段とは違う身体の状態、環境であることを意識し、

また、妊娠性エプーリスと言われるコブのようなものが歯茎にできることがあります。増加するホルモンの影響ですが、良性のものが多く、出産後には自然消滅することが多いです。悪化すると歯肉や歯槽骨の切除が必要になることもありますので、経過を観察しておきましょう。

マイナス1歳からの虫歯予防

生まれたばかりの赤ちゃんには虫歯菌はいません。それでもお子さんが虫歯になってしまうのは、身近な大人から感染したためです。その中でも長い時間赤ちゃんと一緒に過ごす、お母さんからの感染が疑われています。

そのため、妊娠中や妊娠を希望したら、お家でのセルフメンテナンスや歯科医院での定期的なメンテナンス、虫歯の治療を積極的に行い、生まれてくる赤ちゃんへ虫歯菌を感染させないようにしましょう。

ATTENTION こんな行動に注意

  • 食べ物の口移しはしない
  • 大人と同じスプーンやフォークは使わない
  • スキンシップであるキスですが、できる限りほっぺたやおでこにするようにする

妊娠中の歯科治療について TREATMENT

妊娠中はどんな治療もできないとお考えではありませんか?
妊娠中でも、時期によっては治療が可能です。また、妊婦に歯周病があると、早産や低体重児出産のリスクが高まるため、適切な時期に受診していただくことが大切です。

  1. 妊娠初期EARLY PREGNANCY

    妊娠1〜4ヶ月の妊娠初期はつわりがある方も多く、お口の中を触られることに不快感を抱く方も多い時期です。この時期は胎児形成の大切な時期ですので、麻酔やお薬を使った治療はできません。つわりが軽く、体調に問題がなければ、クリーニングやブラッシング指導などの処置は可能となる場合もあります。詳しくはご相談ください。

  2. 妊娠中期(安定期)MID-PREGNANCY

    妊娠5〜7ヶ月の妊娠中期は、ほとんど通常の歯科治療が可能です。お子様が生まれると、忙しくて歯科に通う余裕もなくなると思われます。なるべくこの時期に虫歯や歯周病の治療を終えておくことが大切です。妊娠中は抗生物質など使用できない薬品も多く、お薬を使用する治療は控える場合もあります。

  3. 妊娠後期LATE PREGNANCY

    妊娠8〜10ヶ月の妊娠後期は、麻酔のお薬を使うことができないため、歯の治療が難しくなります。また、お腹が大きくなると、長時間診療台の上でじっとしていることができなくなり、クリーニングなどもできない場合があります。なるべく安定期に治療やクリーニングを済ませておくことをおすすめします。

DENTAL CLINIC

お子様が生まれたら
歯科医院へ

お子さんを歯科医院へ連れて行くのは歯がしっかりと生えてからと思っている保護者の方は多いと思います。
しかし、お子さんに少しでも早く歯科医院という居場所に慣れてもらい、恐怖心を減らすことで、大きくなって虫歯の治療をするときや、診察室の椅子に座るときなどに落ち着いて診察することができるようになります。

お子さんメインでの受診でも、キッズスペースで遊ぶだけでも、保護者の方の付き添いでも構いませんので、まず一度歯科医院へ遊びに来る感覚でいらしてください。

CONTACT

タップで電話する 0250-43-0170 ネット予約 採用情報 浅井歯科ブログ 栄養だより